GattsCOM

ブログ

BLOG

  1. Home
  2. Blog
  3. #英語

第23話Hidejiの英会話(恥をかかない為に 和製英語編 Part3の回答編)

Hey Guys. Long time no see.I was really busy during Sep to Oct for work.I'm so sorry, late in answering.って事でお久しぶりぃ~。今回は前回の問題について回答&解説します~。<<和製英語問題と解答>>※以下は全て和製英語です。海外では全く通じないか別のモノと勘違いされます。正しい英語はなんでしょう?①サービスエリア ⇒ 車の修理工場などに思われます。 ◎⇒正しくは「rest area」or 「truck stop」等々②ソフトクリーム ⇒ やわらかいクリームになり通じません。 ◎⇒「soft serve」③シュークリーム ⇒ 靴のクリームなので靴磨きのクリーム ◎⇒「cream puff」④タイムリミット ⇒ この場合日本語的には期限や締め切りと言う意味で使ってるんで通じません。 ◎⇒「Dead line」⑤ガスコンロ ⇒ コンロは「焜炉」なので、全く通じません。 ◎⇒「Gas stove」⑥ストーブ ⇒ ストーブは英語的に焜炉になるので、全く意味が異なります。 ◎⇒「heater」⑦スキンシップ ⇒ Skin-Shipと言う言葉が無いので「肌の状態?」って感じに誤解されます。 ◎⇒「physical contact」⑧リフティング ⇒ リフティングは重量挙げ(Weight Lifting)の様に持ち上げるって意味しかありません。 ◎⇒「football juggling」⑨ホッチキス ⇒ 日本に来た時「ホッチキス社」の製品の事を間違えて「ホチキス」と言ったのが由来。 ◎⇒「stapler」⑩トランプ ⇒ これ実は通じないわけではありませんが一般的にトランプって言いません。むしろ今では       ドナルドトランプやトランプタワーの事?って勘違いされるかもw ◎⇒「Cards」 or 「playing cards」和製英語って結構曲者ですよね。日本では逆に和製英語しか通じないが、海外では和製英語で通じない。何にしても「正しく覚えましょう」って事ですね。それでは、See you.

第22話Hidejiの英会話(恥をかかない為に 和製英語編 Part3)

英語への取り組み

現在弊社では5月から英語への取り組みをしています。なぜか!2020年に向けて、小学3年生から英語は必修化となり5年生からは教科化されます。パッと見てわかるように、これから先の10年後には英語が喋れるのが当たり前の時代になるからです。もっと色々読み取れますが、それは個人的な未来予想なのでここでは控えますwちなみに2011年から小学5年生から必修化となっています。取り組みをしたのは、正直ちょっと遅い感じしてますが英語へのアレルギーを取り除くだけでも良いと思い、英語専門ではないけどアルバイトを2名雇っています。この二人には基本的に弊社の業務+英語へのカリキュラム+英語の実践を行ってもらっています。そもそも、必修化と教科化の違いですが簡単に必修化はやってもやらなくてもどっちでもOKってことで教科化は教科に取り込まれるので必然とやることになるってことです。ということは、冒頭にも書きましたが約10年前には、エクセル・ワード使えますか?って言われていた事が、今では当たり前になりエクセル・ワード使えますよね?に聞き方も変わっています。今から10年後には、こうなっていくと思っています。私は、ほんと英語喋れないですがプログラムをやってる以上、英語は避けて通れないのでプログラムに関して言えば英語のサイトを観たりして学習、情報取得しています。現在私自身は、他の事業の関係であまり英語の実践などを受けれていません。ただ、会社の成長と言う意味で今年の5月から英語への取り組みを社内で教科化っぽくしました。会社が成長するということは、社員が成長して初めて成せることだと思っています。もっともっと、会社の成長の為にグローバル化していきたいですね!!see you soon!!

HIDEJIのお盆休み(無人島の福井県の水島に日帰りしました。)

夏だ!海だ!キャンプだ!ついでに素潜りで珍味ゲットだ! (~と言えば・・・だを英語で♪)

第21話Hidejiの英会話(めっちゃ基本やけど、学校で教えてもらえない事(英語のコツ)「前置詞編」

Hey Guys, I'm HIDEJI. どもぉ~♪ひでじっす。今回は「前置詞」についてShareしたいと思います。前置詞と言っても、ホンマにもぉ~すこぶるいっぱいあって覚えるんもいややぁぁぁぁぁ!って人もおると思いますが、覚えるしかありません。でも、これもまた「学校で教えてもらった意味」ってのが邪魔してるケースが殆どで、使ってしまえば何て事無く理解できると思います。そもそも以前にも言いましたが英語と日本語で全く同じ意味と言うのは無くあくまでニュアンスが近いと言うだけです。その違いが分かれば、英語はどんどん理解出来るようになります。<<そもそも前置詞とは?>> 前置詞とは他の語句に関係を持たせる為の冠詞です。それは時間、場所、空間、方向など色々です。<<前置詞>> この際なので、使わない前置詞は覚える必要ナシ!(覚えたい人は覚えてもらってOKです。) 使わないモノを覚えて脳のメモリーを埋めるくらいなら、その分フレーズを覚えた方が良い!と僕は思う。 で、前置詞ですが 「in」「on」「at」「to」「for」「with」「by」「of」「from」etc... まぁ、9個くらい覚えておきましょう。<<使い方の前に本来の意味を>> 冒頭でも言ったように学校で習った意味と本来の意味は違います。全く違うと言うわけではないですが使う時に この間違ったニュアンスが邪魔して使えなくなっているのです。 たとえば「in」ですが「~の中」と言う意味で覚えているかもしれません。間違っている訳ではないですが 「in」の本来の意味は大きく3つあって  ①「その空間の中」と言う(広い)場所を表す意味  ②「その期間の中」と言う(大きい)期間を表す意味  ③「その言葉の中」と言う言語を表す意味 などがあります。 え?一緒ちゃうん?って思われたかもしれませんが、ニュアンスです。思っているより大きなイメージです。<<in、on、at>> 前置詞やりだすと、めちゃくちゃ長くなるので、今回はこの3つだけ覚えましょう。と言うのもこの3つは ちょっと似てて場所、期間の意味があるからです。 「in」・・・大きな空間の中と言うイメージ「建物全体の中」「年・季節の中」「その言語の中」 「on」・・・面に接触しているイメージ「壁や机に接触してる物」「日・曜日」 「at」・・・ある一点や通過点を表すイメージ「ピンポイント(場所)」「時間・分」  inは空間、onは面、atは点と覚えればいいと思います。<<例文>> I'm in my home. ⇒ 家の中と言う大きい空間の中で家のどこかにいる。と言うイメージ I'm watchig T.V on sofa. ⇒ ソファーの(上)でと言う事だが、ソファーの面に接触していると言うイメージ I'm at my room. ⇒ 家の中だが、自分の部屋と言う一点を表してる。            ※部屋がめっちゃ広い場合はinでも良いし、別にinでも間違いはない。(部屋と言う空間)  We are going to marry in September. ⇒ 9月にと言うひと月のどこかと言うイメージ We have a drinking party on Friday. ⇒ 金曜日と言うその日のどこかと言うイメージ We have the meeting at 3pm. ⇒ 3時と言うその時間でと言うイメージ<<前編まとめ>> 今回は前編としてまとめましたが、読み手の方の事を考えるとあまりダラダラ書いても仕方ないので今回は この辺で終わります。次回も前置詞をやっていくので、ぜひ読んで使ってください。Thanks for reading and watching. I really aprreciate you.See you next time :D. have a good day.

Meet up Amagasaki ~尼崎で英会話~

Hello everyone, This is Yu. How was your weekend?I had meeting with new people speaking English.Since it was a great oppotunity, I’d like to talk about this today. みなさんこんにちは。ユウです。週末はどう過ごしていましたか?私は英語を話す人たちとの新しい集まりに参加してきました。すばらしい機会だったので、これについて今日は話したいと思います。みなさん”Meet up”というウェブサイトを知っていますか?簡単に言うと、Meet upは同じ関心を持った人と繋がり、そのグループで実際に集まるというものです。私は地元で英語を話せる友達が欲しかったので、近くでそんなコミュニティとかないのかなぁ~と思って探してみました。ところが、Meet upにある国際交流系のグループは、ほとんどが大阪のなんば周辺で集まっていました。そこで、もっと家から近い場所で気軽に英会話したいなぁと思い、なんと尼崎でMeet upのグループを作っちゃいました。笑自分がオーガナイザーになる前に、Meet upのイベントに今まで参加したことが一度もない全くの初心者の私、、、笑心配でしたが、この前の日曜日にさっそく第一回目のイベントとして、カフェで英会話をしようと計画しました。きっと誰も参加してくれる人はいないだろうと思っていました。でも、意外と私が作ったグループに入ってくれる人がいて、びっくりしました。合計7人で第一回目のイベントを開催することができたんです。年齢も趣味もバラバラだったけど、みんな英語を話したいという気持ちは一緒!!初対面にもかかわらず、英語で自己紹介や雑談を約2時間ほど楽しんでいました。もちろんたまには日本語でやり取りすることもありましたが、ここまで充実したものになり、私としては嬉しかったです。これからもっとメンバーが増えたり、反省点を改善したり新しいことに取り組んだりして、素敵なグループを作り上げていこうと思っています。今日はこの辺で!See you next time :) thx

第20話Hidejiの英会話(めっちゃ基本やけど、学校で教えてもらえない事(英語のコツ)「助動詞」)

Hi Guys, I'm HIDEJI.いやぁ~前回から早くも1weekが過ぎましたねぇ~。早いもので・・・。あと梅雨入りしちゃいましたねぇ~。地面がぬれて足滑らせて転んでけがしない様にしましょうね!で、前回副詞を勉強しましたが、今回は「助動詞」です♪助動詞はめっちゃ簡単ですが英語やり始めの人は、もう覚えてねぇわ!って人もおられるのでおさらいレベルでShareしたいと思います。前回Shareした副詞の位置は特に気にする必要ありませんが、助動詞の場合は使い方をしっかり覚えておきましょう。<<助動詞の説明>> 助動詞はその名の通り動詞を助ける・・・・云々はおいといて、大事なのは「助動詞+動詞の原型」です。 そーなんです。助動詞を使う時はその後に来る動詞は必ず原型なので、これだけ覚えておきましょう! 過去形にする時は助動詞が過去形になります。A) I could swim fast. ⇒ 僕は速く泳ぐ事ができた。 ⇒ 僕は速く泳げた。B) I swam fast. ⇒ 僕は速く泳いだ。Aの文章はスキルとして速く泳ぐ事が可能である事を指します。Bの文章は自分のスキルの範囲内でできるだけ速く泳いだ感じに聞こえます。<<いろんな助動詞>> 助動詞はたくさん単語があるんですが、一番日本人が勘違いして覚えてしまっているのがCan、Should、Will。 しかもこの3つは頻繁に日常英会話でも使う助動詞なので、今のうちに間違ったイメージを取って正しく使える 様にしておきましょう。 Can ⇒ 能力を指す時に使う。 Should ⇒ 「すべき」と言う風に習った人が殆どだと思いますが、正しくは「~した方がいいよぉ~」って言う      軽い感じのイメージです。(口調を強くして言えば「すべき」になる。) Will ⇒ be going to が決まっている未来に対してwillは未だ決まってない未来を表すと習ったと思いますが    そんな事気にする必要なく、未来はほとんど決まっていません。なのでほぼwillでOK。    僕は100%決まってたらbe going to を使うが、99%ならwillを使います。このくらいのレベルです。<<実例>> それでは上記説明した3つの単語を少しつかって説明してみます。A) Can you speak English? ⇒ 君英語話せる? (要は英語を話す能力があるのか?と聞いている)B) You should clean your room. ⇒ 自分の部屋掃除すべき。ではなく「掃除した方がええで」って軽い感じ。                口調を荒く怒る感じで言えば「掃除しなさい」って感じ。C) We will go to camp tomorrow. ⇒ 明日キャンプに行きます。                これだと、明日なのでほぼ100%決まってる感じですが雨とか降ったら行かない                ので、wilでもOK。<<おさらい>> 本当に大事で今回覚えて欲しいのは助動詞の後は必ず「動詞の原型」です。これだけ!! あとは、助動詞の本来の意味やニュアンスを理解して使えば問題ありません。ちなみに先程の最後のCですがwillで言った場合、聞き手からすれば「え?明日行くんならbe going to でいいやん」って人もいると思います。もし、ここがbe going toでも問題ありません。しかし、え?明日行くならbe going toなのになんでwillなの?って聞かれたら「If it'll rain tomorrow, I don't wanna go to outside.」⇒明日雨降ったら、外に出たくないもん。って答えます。Thanks for reading. See you next time. :D

World Wedding~ちょっと変わった結婚式~

 Hello everyone ;)6月といえば梅雨ですね。湿気が多いこの月ですが、6月はジューンブライドのイメージもあります。ジューンブライドは”June=6月”の”bride=花嫁”という意味です。ヨーロッパでは6月に結婚すると幸せになれると言われています。何で幸せになれるのかの理由は色々あるのですが、今日はそれを置いといて、、、結婚式に関するお話しをしたいと思います:D この前、とあるテレビ番組で取材されていたカップルのちょっと変わった結婚式について書きます。もしかしたら見た人もいるかもしれません。何で”ちょっと変わった”結婚式なのかは、こちらの写真を見てください。 なんて斬新なウェディングフォト、、、笑  かっこよすぎる!!実はこの二人、シルクドソレイユのパフォーマーだそうです!しかも、いままで色んな国の絶景地で結婚式をあげていて、たくさん素敵なウェディングフォトを撮ってきたそうです。結婚式ってその一日のためにドレスやお料理や何やらかんやらすっごいお金がかかる、、、なら、式場ではなく世界中の素敵な場所で何度も結婚式をあげよう!ということで始めたそうです。彼らの衣装は一万円ほど。 写真を見てると、二人ともすごく幸せそうですよね。こんな楽しそうな新婚旅行が何度も、しかもいろんな国で体験できるなんてとても羨ましいです。二人の型にはまらない考え方が最高だなぁと思いました。ここで驚きが!二人について調べていると、世界を旅してウェディングフォトを撮っている日本人のカップルも見つけました!!私の感覚では、こんなことしてる日本人はきっといないだろうなと思っていたので感激でした!この写真も素敵です。  ここまできたら、結婚式ってなんなんだろう、、、って考えちゃいました。笑彼らの自由な発想が私にはすごい印象的でした。アイディアを実現するってこういうことなんですね。私も型破りな発想で人生の楽しい時間を増やしたいなぁ。。  今日はこの辺で、、、ではまた。Thanks for reading! have a lovely day. :)

第19話Hidejiの英会話(めっちゃ基本やけど、学校で教えてもらえない事(英語のコツ)「副詞編」)

Hey Guys, I'm HIDEJI.ちわ~っす!ひでじっすw今回はちょっと英語の文法くさい所ですが、皆さんが「ん?」ってなっそうかもしれない部分についてShareします。それは副詞や前置詞や助動詞などと言った冠詞についてです。(これ覚えてたらある程度の英語は間違わない!!)これを覚えるだけで本当に英会話する時、不要な「迷い」がなくなります。※今回は「副詞」のみとなりますが、副詞は、これがすべてと言うわけではありません。<<副詞について>> 恐らく皆さん既にご存知かもしれませんが「still」「also」「really」「usually」「always」「sometimes」等々 この単語がどこの位置に入るのか分からない人の為に絶対忘れない覚え方を伝授します。それは、ずばり「not」の位置に来ると言う事です。「どういう事?」って思われる方もいると思うので以下にまとめます。あとは慣れです♪●I go to work by walk. ⇒ 僕は歩いて仕事に行きます。 では、ここに「いつも」という副詞を入れましょう。となったらどうなるかわかりますか? ①I always go to work by walk. ②I go to work always by walk. ③I go to work by walk always.ここで肝心なのは先ほども言った「not」が入る位置です。そう考えると何処に「always」が入る事が正解か非常にわかりやすいと思います。では、元の文章を否定分にしてみたら「I don't go to work by walk」となりますよね?「don't」は「do not」の短縮形なのでこの「don't」を「always」に変えると上記で言えば①が正解となります。要するに Be動詞なら「am not」「is not」「are not」となるので「This is always ~」や「I'm also ~」となり 自動詞や他動詞なら「don't」が入る位置に副詞が来ます。 助動詞なら「can not」や「have not」なるので「We can always ~」「It has still ~」と言う形になります。よく他のサイトで「動詞の前に入る」と書かれていますが、Be動詞や助動詞の場合はその後になるので「not」の位置に入る!って覚えてきましょうwwいやぁ~しかし、毎回思うのですが、(コツなどを)文字だけで説明するって難しいですねぇ~。次回は「助動詞」や「前置詞」についてやろうと思います。Thanks for always reading my blog.I really want to update my blog everyday, but I'm also so busy.I’ll make an effort to update my blog once a week. (I'll do my best.....)See you next time♪

My French friend in Kyoto ~ 私のフランス人の友達in京都 ~

 Hi ! This is Yu. How’s it going? I’m pretty good so far.Today I’m gonna talk about a weekend with my French friend in Kyoto.Do you like Kyoto? I guess many people have been there once or more.  こんにちは~!ゆうです。調子はどうですか?私は良い感じです。今日は、週末にフランス人の友達と京都に行った事について話したいと思います。みなさん京都が好きですか?多くの人が一度は訪れたことがあるでしょう。  京都といえばステキな場所がたくさんありますよね。今回は、フランス人の友達(以下サイモン)が初めての京都ということだったので、定番の清水寺に行ってきました。清水寺に着くまでに、浴衣を着た観光客がいっぱい歩いているのを見かけました。サイモンはずっと「綺麗だなぁ~」と言ってとっても喜んでいました。やっぱり京都の町は彼らにとって新鮮なんだな~。好き嫌いが無いサイモンは、お昼ごはんですき焼きを食べた時ネギ一つ残さずきれいに完食しました。そこで私が大きな玉ねぎを食べずに残してたら、「出されたものは全部食べないと!」と言われてしまいました。なんか恥ずかしかったです。最後に鍋に残ったスープまで平らげようとしたので、さすがにそこまでしなくていいんだよと教えてあげました。サイモンってなんか日本人みたいにきっちりしてるなぁ。 日本を好きな人って、日本人より日本人っぽかったりするんですよね。帰りの電車の中では、侍が切腹する意義について調べだしたり、、、笑 その人の母国について語ってくれるのはもちろんですが、日本人の私が知らない日本の事を教えてくれることもあります。なんか不思議な感じですが、外国人と交流しているとこういった状況にも直面するので楽しいんです。 ↑ サイモンの写真センス!抜群に良い!笑サイモンは今東京を観光中です。フランスに帰ったら、もう二度と会うことはないかもしれません。だからって悲しいわけじゃなく、巡り巡る人との出会いってすばらしいと思うのです。旅人って素敵ですね。。私も色んな場所で色んな人と友達になって自分の世界を大きく広げたいです。Thanks for reading! See you next time. xxx 

第18話Hidejiの英会話(あ!今の無し!忘れて!「Scratch that」)

記事をもっと見る